2006/04/10

4月10日の日記。

060410a.jpg



・100えん小松菜腐乳イタメ
・インスタントしじみスープ
・ふじっこ昆布佃煮
・明日から量を減らす予定の大盛り残りごはん
・これから洗い物してタリーズマジソンコーヒー


私の勤める会社では、始業5分前からラジオ体操を行います。
��0年ぐらい前にやり始めたときは「カッコわり~」と思っておりましたが、
それだけ続けてやっていると会社のライフサイクルにも溶け込み、
今では一日の始まりを感じさせてくれる儀式になっているのです。

ラジオ体操後半にぴょんぴょん飛び跳ねるトコがありますよね。

最近、飛ぶ意欲が減退しているよなぁ・・・
これはやっぱ体重のリバウンドとリンクしてるじゃねえのか・・・

などと体操をしながら考え事をしておりましたらば。


なんと!
今日はベルトをし忘れてるじゃんか!!
ひぇ~


ここは「俺たちの旅」作戦で、一瞬ベルト代わりにヒモでも縛るかとも考えましたが、
これでも一応私はビジネスマン。ゲタにGパン穿いてんじゃねえんだからよ~

そんなことで今日は一日中ベルト無しで過ごしたのですが、
逆に困ったことにズボンが一度もずり落ちてくる気配が無いのです。
と言うよりか、ぴっちりと身体にフィットしている(笑)
これはマズい。マズいですよぉ~
昨日書いたからってワケじゃないけど、それこそ半年前はズボンがずり落ちてきて
どうしようもなかったんですけどねえ。あーあ。


なので今日から(ホンの少し)リキを入れて減量に取り組むことにしました。
今晩は貧富の差が激しい中国の山奥の一膳メシ屋で出てくるようなゴハン。

前に買っておいた腐乳を初めて使ってみました。
おっかなびっくりだったけど、ふ~んこんな味なんだ。なかなかオイシイ。
他にも使い道無いもんだろうかね。



060410b.jpg


賞味期限を見たら、既に半年経過しておりました。
ハハハ!まぁ元々腐ってるんだし、きっと味にコクが増してるんじゃないですかね。

4 件のコメント:

ゆん さんのコメント...

相変わらず、面白いですね。。貧富の差が激しい中国の奥地で出るような食事って(爆笑)
リバウンドって味わったことないけれど、またちょっと努力すれば痩せれるって思えるところがいいですね。そういえば、何回かコメント残したのですが、いつも消えているので、今回はどうだろう?

ななっち さんのコメント...

ねじり腹筋部ルール:前日にねじり腹筋20回をやらなかった人は翌日に持越しです。 がんばりましょう。
部長がなぜ私かっていうと、もっともやせなければいけない人だからなんですけどね、あはは。(saxmanさんお世辞うまいっすよ。私一度もデザイン関係の仕事したことないもん(笑)ロゴをキレイなデザインで作り変えてくれる人がいたらいつでも頼みますワ)
うちの相方は私と違って、すごく細いタイプ(でもゆっくら膨張中)なのですが、ベルトしないでもスーツ着れます。思うにサイズの問題では?

saxman さんのコメント...

ゆんさま
いや~ごめんなさい。
ここのブログはボロっちいトコがあって、夜遅い(ニッポン時間)とか混んでる時間帯になると
コメントを入力しても反映されない時があるんですよ。
金を払うのは全然やぶさかじゃないんで、そこんとこなんとかしてもらいたんだと思うんですけどねー
私が悪いんじゃないけど全く申し訳なかったです。
せっかく書いたのに消えちゃうんじゃあ、イヤになっちゃいますよね。
あああ・・・これでかすかに見えてた赤い糸が消えていく・・・
私が今思っていることを一方的に書いてしまいますけど、
ゆんさんと仲良くしてもらって、もうすぐ2年になっちゃうんですねえ。
なんだかあっという間ですよね。
私も2つ歳を取ったけど、それはゆんさんも同じ。
いいなぁ楽しそうな暮らしで。素直に羨ましいですよ。

saxman さんのコメント...

ななっち部長さま
ルールを適用するとしたら、私は明日60回もやらなければなりません(笑)
一日20回なんてどこにも書いてないじゃんよ~
今腹筋をするにはハラが邪魔してるので、80キロを切ったら日課にしますよ。
なーに目標は一つ。手段は何だっていいのです(じゃあ出てけ!ってか~)
部長さまの相方さまはお写真を拝見したときに(爆)そう思いました。
まだ出張中ですか?今更だけどNYオミヤゲはマツイグッズでいいんじゃないスかね。
私が今週着てるスーツはいつ買ったんだっけな・・・3年ぐらい前かな。
たしかその頃も「もうすぐ痩せるからキツくてもいいんです!」って買ったんですよね。
デザインの件はお世辞じゃありませんよ。
私はウソをつくともろに顔に出るので、直ぐにバレてしまうようです。