
・カツ代キャベツカレー
・ただいまスタバ1300えんオーシャンサイドブレンド
※けれども写真を間違って大ボケ削除してしまったので、代わりに某月某日豚キムチ等
今日は月末なのですが8時半過ぎには帰ってきまして、さ来週の引越しに伴って
ネット環境の引越しもせねばならんなと、プロバイダ(so-net)に電話をしました。
今度入るマンションは新築なもんで、最初っから光回線のTEPCOひかりが
準備されてるらしいんですよ。
��TTの電話回線は不要で、それでも電話番号を取れるらしい。
なんだかすごい。
そんな事前情報があったもんで余裕かましていたんですナ。
実は今日の昼休みにTEPCOへ電話をしたところ、申し込みはプロバイダに
してくれ、と言われたんでかけなおしたんですが、電話に出たヘルプデスクの
人間(♂)は、今ひとつ歯切れが悪い。
私「で、どうすればいいんでしょう。TEPCOにかけたらプロバイダにかけてと
言われたんですよ」
そ「大変申し訳ございません。キャンペーンの適用をご希望されるんであれば
お手数ですがまた明日お電話いただけませんでしょうか」
私「キャンペーンなんかどうでもいいから今申し込みしたいんですよ。
この電話じゃ出来ないんでしょうか」
そ「いえいえ承ることは出来ます。では私どもからTEPCOさんに連絡を入れて
工事日が決まりましたらTEPCOさんからお客様へ連絡が行く形になります」
私「あのぅ他社のことでわからないかもですが、どれぐらいかかるんでしょう?」
そ「そうですね・・・3日ぐらいお待ちいただければ」
私「ええっ!そんなに早いの!!」
そ「申し訳ございません確認いたします。しょ、少々お待ち下さい」
��分ぐらい保留。
そ「お客さま。大変申し訳ございません。
工事の混み具合を聞かないとハッキリしたことはお答え出来ないのですが、
現在は1~2ヶ月お待ちいただくような形になっているようです」
私「ええ~っ!そんなに待つのぉ~!!」
こればかりは他力本願なので、どうにも工事日を早めることは出来無そうです。
全ては己の怠慢の結果によるもの。
自宅でネットをやり始めてから8~9年経ってますが、こんなにも日にちが空くのは
初めてのことじゃないでしょうか。
んま、会社じゃいつもパソコンに向かってますんで、エロを除くウェブサイトを
見ることはいつでも可能なんですが、だからってさすがに会社からブログをUPする
ワケには行かんし。
それこそメールだってあるし、あんま使ってないけどスカイプも出来なくなっちゃうし
私だってネットに下らん日記を書いてるだけじゃあないのです。
でも逆に自分にとっちゃ、ネットから少し離れてみる良い機会なのかもしれません。
その時間の分だけゆっくり本も読めるじゃないか。
良い機会だよな・・・そう思うことにしよう。